
昨夜、母に焼き肉をごちそうになったんです。
とても美味しくて……なんと、ライス大を完食!
頭の片隅では「これはやばいな、糖質も大切だとはいえ食べ過ぎた感しかないな」と考えていたんですけど、久しぶりの肉だったし仕方ないかな、とも思いながらでした。笑
次の日がスクワットDayなのも覚えていたので、体重増加も覚悟していたんですけど……体重、何故か前回より減っていますね。
その要因をちょっと考えたので、スクワット9回目のレポと共に解説お届けします。
スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら
旅行に行ったらスクワットする気が起きなかった。そしてズルズルサボり、今自己嫌悪なう
旅行というか、仕事でちょいちょい飛行機に乗ったりすることがあるようなないような、そんな立束なんですけど、つい先日も飛行機ブーンしたところ、スクワットさぼって、そのまま今日までサボっています。 そして今、とてつもない自己嫌悪。 ああ~どうしてサボってしまったんだと、自分を戒めながらも、自己嫌悪から逃げたくてスクワットを見ないようにする日々を過ごしております。 そんな、サボっちゃった時どうしたらいいか書きます。自戒的に書きます。 サボっても、悔いちゃダメ。やらなくなるからね。 サボると後悔するじゃないですか。 ...
ReadMore
【スクワット12回目!】生理で腰痛かったからワイドスクワットにしたよ(^O^)
スクワット12回目! 今回は、前回の「①お腹+背中の脂肪を落とすスクワット15回」をワイドスクワットに変更しました! 生理中ってなんでこんなに腰が痛いんでしょうか?不思議(^O^) 終わったら、また同じやつに戻す+回数も増やします♪ ※生理中は無理に筋トレをするのはダメですよ。無理がない程度に頑張りましょう※ スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら ショップジャパン 【公式】 スクワット マジック [メーカー1年保証付] 脚部 臀部 トレーニング created by Rinker Shop ...
ReadMore
【スクワット11回目】尻の筋肉がついてきたので、使い方がわかってきた!
スクワット11回目! 昨日頑張りました!何故か昨日はとても眠くて、スクワットはしたけど眠くてなんもできねえ!って状態に……そんで今日、筋肉痛MAXなので、季節の変わり目KAZEをひいた気がしますΣ(゚Д゚)ガーン 年々、風邪をひきやすくなってます。うぐぐぐ。 スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!5 スクワットの感想6 スクワットは楽しい!でも眠い時は気を付けてね(まとめ) 本日 ...
ReadMore
【スクワット10回目】背中とわき腹に効くスクワットに変更したら、久しぶりに震えが止まらないんだが?
スクワット10回目! 今日はスクワットを2つ入れ替えました。 ひとつは背中に効くやつと、もうひとつはわき腹に効くやつです。 9回目のスクワットの後、全然筋肉痛がこないので、もうちょっと負荷増やそうとは考えていたんですけど、こんな震えが止まらないほど負荷がかかるなんてびっくりです。 震えながらのスクワット、ちょっと危ないけど面白かった……ではレポします! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のス ...
ReadMore
【スクワット9回目】食べ過ぎた次の日、何故か戻る体重
昨夜、母に焼き肉をごちそうになったんです。 とても美味しくて……なんと、ライス大を完食! 頭の片隅では「これはやばいな、糖質も大切だとはいえ食べ過ぎた感しかないな」と考えていたんですけど、久しぶりの肉だったし仕方ないかな、とも思いながらでした。笑 次の日がスクワットDayなのも覚えていたので、体重増加も覚悟していたんですけど……体重、何故か前回より減っていますね。 その要因をちょっと考えたので、スクワット9回目のレポと共に解説お届けします。 スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本 ...
ReadMore
【スクワット8回目】なんで体重増えたん!!!!(笑)最初45.6kg⇒現在47.3kg
スクワット8回目! なんでか増えた体重にびっくりちょっとショックを受けたんですけど、体つきはそこまで変わってないので落ち着いて、落ち着いて…!(落ち着いて!) スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真と、1回目との比較4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!5 スクワットの感想6 体重増えたけど体は前より良くなってる!(まとめ) 本日の体重 1回目が45.6kg 2回目が46.1kg 3回目、45.8kg 4回目、46.3 ...
ReadMore
【スクワット7回目】スクワットサイドキック、めちゃくちゃ楽しいw
スクワット7回目! スクワットの回数やセットを増やしたことはありましたが、メニューは変えたことがありませんでしたね。 今回は、スクワットのマンネリを防ぐため&他筋肉にも負荷をかけるために、スクワットのメニューを変更してみました! スクワット6回目の時にちょろっと紹介したスクワットサイドキックを加えてみましたよ(o^―^o)スクワットサイドキック、とっても楽しかったです! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 今日のお腹~!4 毎度おなじみ筋 ...
ReadMore
【スクワット6回目】おやつ&ご飯食べまくってたら重くなった/(^o^)\
スクワット6回目! 信じられない体重をたたき出してしまいましたが、最近おやつと言いながら餅を食べたり、ご飯を食べたばかりでもあったので、まあこの体重には納得ですw とはいえ、増えすぎている感は否めないので、気を付けます! スクワットしているからって、どんだけ食べて良いってわけではないからね!><食べすぎ注意><>< スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 47kgになってたけど、お腹にはそこまで変化ナシ4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のス ...
ReadMore
【スクワット5回目】楽になってきたので+1セット追加してみた
スクワット5回目! Squat4回目の後、全然筋肉痛が大したことなくて、4回目の後の3日は快適に過ごせましたが、「負荷があまりかかっていなかったんじゃないか?」と不安になったりしました。笑 とはいえ、筋肉痛=筋トレした実感にはなれど、筋肉痛がない=筋肉が育っていないということではないので!そこは間違えないようにしたいですね。 そんなスクワット5回目、レポします! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 今日のぽよぽよ、背中はちょっとイイカンジ ...
ReadMore
【スクワット4回目】むくんだ日はじんわり汗がとても気持ちイイネ!
スクワットチャレンジ、スクワット4回目きました! 三連休、久しぶりにお酒をたしなみたくなり、飲みに飲んでいたら二日酔いになって次の日を潰しました/(^o^)\ そのため、むくんで体重増えるわ、顔もなんかぱっとしないわでビジュアル的には最低でしたw そんなスクワット4回目のレポします! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 今日のおなかΣ(゚Д゚)4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!5 スクワットの感想6 めっちゃむくんで太った ...
ReadMore
本日の体重

1回目が45.6kg
2回目が46.1kg
3回目、45.8kg
4回目、46.3kg
5回目、45.9kg
6回目、47.0kg
7回目、46.5kg
8回目、47.3kg
今回、46.6kgでした!!戻っている……!
なんで増えなかったんだろう?排便もまだなのに。と考えたんですけど、そういや昨日食べ始めが早かったのを思い出しました。
18時半には夕飯スタートして、8時前には終わっていたんですよね。
食べたのが早かったし、しかもライス大に負けず、肉も大量に食べました。
何故か3~4人分のコースを母が頼み、そのうえで好き嫌いをした結果、母が嫌いな肉は全て私が食べることに。
美味しかったです。
太りたくなければ炭水化物(ご飯)だけじゃなくタンパク質(肉)も食えと聞いたことがあるので、肉もめちゃくちゃ食べたのが良かったのかな?(うろ覚え)(今ちょろっと検索しても何も出てこなかったので、覚え違いかも…(´・ω・`))
とはいえ、食べた残りカスはまだ外に出ていないんで、それでも増える気がするんですけどね。謎だわ。
今日のスクワットメニュー
- ワイドスクワット15回
- 基本スクワット15回
- スクワットサイドキック20回
さて今回も前回に引き続き同じメニューです。
いい加減わき腹にききそうなやつ入れたいですね。映画三昧で忘れておりました。
今回のスクワットでは、より筋肉を意識して行いました。
太ももの前を鍛えすぎると太って見えるので、太ももの裏をできるだけ鍛えられるように意識しました。
スクワットに限らず、全ての筋トレは意識することで筋肉の育ちが違うので、せっかく筋トレするなら意識して行いましょう。
①ワイドスクワット
②基本スクワット
③スクワットサイドキック
スクワットサイドキックの時思うのは、運動神経悪すぎる芸人のことです。
私の動きってまんまアレなんですよね。
なんでなんだろ……おかしいな……。
股関節が固いと、スクワットサイドキック難しいですかね。
私も固いので、つったりしないように、スクワット前に簡単な股関節を伸ばすストレッチしています。
足を大きく開いて、腰を落として股関節をぐぐぐっと伸ばすのを何度かするだけ。これだけでスクワットのフォーム、崩れづらくなるんで、おすすめ!簡単だし(^▽^)/
お腹の写真

へそにも変化があるなって、前回そういや思いました。
不思議ですね。
まだぽよぽよなのに、良いへそをしているように見えます。(親ばか的発想)
昨日食べた肉がここの筋肉になると思うと興奮しますね。

すごくわかりづらいんですけど、お尻も段々上がっているんです。
やっぱスクワット、尻に良い!
毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!
毎度おなじみ!!!!
めっちゃ私再生している人の一人かもしれない。
今日、ストレッチをしながら思ったんですけど、このストレッチすごい気持ちが良いですね(毎回思ってる)。
気持ちよさを更に意識すると、寝ちゃいそうなくらい気持ちよかったです。
各30秒と言わず各1分くらいしてほしいです。
スクワットの感想
- 排便したらもっと体重落ちるんじゃないか?(どんだけ減るのか知りたいw)
- 9回目ってことはもう折り返し地点に来ているじゃん……!すごい!!!!
- 少なからず汗かくから、美肌効果あるんじゃないか?(毛穴つまり防止的な)
- やっぱ筋トレは体重で成果がわからないから、写真撮って残すの正解だね
筋トレは体重で成果がわからないんですよね。
私の周りの女性は、体重が減る=ダイエット成功だと思っている人が多いです。
母もそのうちのひとりで、筋トレによるダイエットをしていることを打ち明けたところ、「筋トレって体重減らないんだってよ?」まるで意味なくない?というように返されました。
筋肉が増えているのに、意味がないと思うのはとても浅はかですね。
筋肉が増えているというのはつまり、財産が増えているのと同じなのです。
筋肉は常に身にまとえる鎧だし、ファッションでもあります。(綺麗なボディラインになるよってこと)
しかも、筋肉があればあるほど、燃える脂肪量は増えるのに、体重が減らないと言うだけで筋トレを愚かなダイエットだと決めつけるのは何なんでしょうね。
体重が減ればなんだっていいのでしょうか?
食べなきゃ体重、減りますけどね。体も壊すし、中身ボロボロにもなりますが……。
私は、体も細く……というか、メリハリのある引き締まったエロボディになりたいし、髪や肌艶も捨てたくないんです。
だから、安直な体重が落ちるだけのダイエットはしません。
とはいえ、筋トレのダイエットは効果を感じづらいので、リタイアしてしまう人がいるのも事実。
仕方ない、何かしらの変化を実感しないと続けたくなんかないですよね。
そんな時は、私が今しているように写真を残すとわかりやすいです。
1回目とか2回目、5回目くらいまではそんな変化はわからないかもしれませんが、段々「あれ?なんだか…?」とわかるようになります。
モチベーションを体重だけで保つダイエットはそろそろおしまいにしませんか?
筋トレダイエット、とても楽しいですよ!
(しかも筋肉が腰回りにもつくので、腰痛予防にもつながります。ナチュラルコルセットですよ!!!!!!)
スポンサーリンク
早くご飯食べると次の日には変化そこまでないのかなあ(まとめ)
そういえば、前日にご飯遅く食べている次の日のスクワットDayは体重増えていましたね……まさか……それが???
ご飯は早く食べた方が良いってことですね。
これにプラスして、早寝する方が良いのも知って……いなくもないのですが、なんせ映画を観たくてたまらないので、早寝を実現できていない状況です。
美肌・美髪も目指すなら絶対早寝もした方が良いです。
しかも、筋肉も成長ホルモンが出ないと育たないので、なおさら早寝した方が良いです(´・ω・`)こまったこまった
よし!とりあえずラーメン食べてきます!ヾ(゚ω゚)ノ゛ではまた
スクワットスケジュールスプレッドシートはこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gVdyXRCiT-oDE9FEnuNMttHMLRFF8GJHBNR-GWXeVl0/edit#gid=2086379669