
スクワット8回目!
なんでか増えた体重にびっくりちょっとショックを受けたんですけど、体つきはそこまで変わってないので落ち着いて、落ち着いて…!(落ち着いて!)
スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら
旅行に行ったらスクワットする気が起きなかった。そしてズルズルサボり、今自己嫌悪なう
旅行というか、仕事でちょいちょい飛行機に乗ったりすることがあるようなないような、そんな立束なんですけど、つい先日も飛行機ブーンしたところ、スクワットさぼって、そのまま今日までサボっています。 そして今、とてつもない自己嫌悪。 ああ~どうしてサボってしまったんだと、自分を戒めながらも、自己嫌悪から逃げたくてスクワットを見ないようにする日々を過ごしております。 そんな、サボっちゃった時どうしたらいいか書きます。自戒的に書きます。 サボっても、悔いちゃダメ。やらなくなるからね。 サボると後悔するじゃないですか。 ...
ReadMore
【スクワット12回目!】生理で腰痛かったからワイドスクワットにしたよ(^O^)
スクワット12回目! 今回は、前回の「①お腹+背中の脂肪を落とすスクワット15回」をワイドスクワットに変更しました! 生理中ってなんでこんなに腰が痛いんでしょうか?不思議(^O^) 終わったら、また同じやつに戻す+回数も増やします♪ ※生理中は無理に筋トレをするのはダメですよ。無理がない程度に頑張りましょう※ スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら ショップジャパン 【公式】 スクワット マジック [メーカー1年保証付] 脚部 臀部 トレーニング created by Rinker Shop ...
ReadMore
【スクワット11回目】尻の筋肉がついてきたので、使い方がわかってきた!
スクワット11回目! 昨日頑張りました!何故か昨日はとても眠くて、スクワットはしたけど眠くてなんもできねえ!って状態に……そんで今日、筋肉痛MAXなので、季節の変わり目KAZEをひいた気がしますΣ(゚Д゚)ガーン 年々、風邪をひきやすくなってます。うぐぐぐ。 スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!5 スクワットの感想6 スクワットは楽しい!でも眠い時は気を付けてね(まとめ) 本日 ...
ReadMore
【スクワット10回目】背中とわき腹に効くスクワットに変更したら、久しぶりに震えが止まらないんだが?
スクワット10回目! 今日はスクワットを2つ入れ替えました。 ひとつは背中に効くやつと、もうひとつはわき腹に効くやつです。 9回目のスクワットの後、全然筋肉痛がこないので、もうちょっと負荷増やそうとは考えていたんですけど、こんな震えが止まらないほど負荷がかかるなんてびっくりです。 震えながらのスクワット、ちょっと危ないけど面白かった……ではレポします! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のス ...
ReadMore
【スクワット9回目】食べ過ぎた次の日、何故か戻る体重
昨夜、母に焼き肉をごちそうになったんです。 とても美味しくて……なんと、ライス大を完食! 頭の片隅では「これはやばいな、糖質も大切だとはいえ食べ過ぎた感しかないな」と考えていたんですけど、久しぶりの肉だったし仕方ないかな、とも思いながらでした。笑 次の日がスクワットDayなのも覚えていたので、体重増加も覚悟していたんですけど……体重、何故か前回より減っていますね。 その要因をちょっと考えたので、スクワット9回目のレポと共に解説お届けします。 スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本 ...
ReadMore
【スクワット8回目】なんで体重増えたん!!!!(笑)最初45.6kg⇒現在47.3kg
スクワット8回目! なんでか増えた体重にびっくりちょっとショックを受けたんですけど、体つきはそこまで変わってないので落ち着いて、落ち着いて…!(落ち着いて!) スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真と、1回目との比較4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!5 スクワットの感想6 体重増えたけど体は前より良くなってる!(まとめ) 本日の体重 1回目が45.6kg 2回目が46.1kg 3回目、45.8kg 4回目、46.3 ...
ReadMore
【スクワット7回目】スクワットサイドキック、めちゃくちゃ楽しいw
スクワット7回目! スクワットの回数やセットを増やしたことはありましたが、メニューは変えたことがありませんでしたね。 今回は、スクワットのマンネリを防ぐため&他筋肉にも負荷をかけるために、スクワットのメニューを変更してみました! スクワット6回目の時にちょろっと紹介したスクワットサイドキックを加えてみましたよ(o^―^o)スクワットサイドキック、とっても楽しかったです! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 今日のお腹~!4 毎度おなじみ筋 ...
ReadMore
【スクワット6回目】おやつ&ご飯食べまくってたら重くなった/(^o^)\
スクワット6回目! 信じられない体重をたたき出してしまいましたが、最近おやつと言いながら餅を食べたり、ご飯を食べたばかりでもあったので、まあこの体重には納得ですw とはいえ、増えすぎている感は否めないので、気を付けます! スクワットしているからって、どんだけ食べて良いってわけではないからね!><食べすぎ注意><>< スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 47kgになってたけど、お腹にはそこまで変化ナシ4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のス ...
ReadMore
【スクワット5回目】楽になってきたので+1セット追加してみた
スクワット5回目! Squat4回目の後、全然筋肉痛が大したことなくて、4回目の後の3日は快適に過ごせましたが、「負荷があまりかかっていなかったんじゃないか?」と不安になったりしました。笑 とはいえ、筋肉痛=筋トレした実感にはなれど、筋肉痛がない=筋肉が育っていないということではないので!そこは間違えないようにしたいですね。 そんなスクワット5回目、レポします! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 今日のぽよぽよ、背中はちょっとイイカンジ ...
ReadMore
【スクワット4回目】むくんだ日はじんわり汗がとても気持ちイイネ!
スクワットチャレンジ、スクワット4回目きました! 三連休、久しぶりにお酒をたしなみたくなり、飲みに飲んでいたら二日酔いになって次の日を潰しました/(^o^)\ そのため、むくんで体重増えるわ、顔もなんかぱっとしないわでビジュアル的には最低でしたw そんなスクワット4回目のレポします! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 今日のおなかΣ(゚Д゚)4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!5 スクワットの感想6 めっちゃむくんで太った ...
ReadMore
本日の体重

1回目が45.6kg
2回目が46.1kg
3回目、45.8kg
4回目、46.3kg
5回目、45.9kg
6回目、47.0kg
7回目、46.5kg
今回、47.3kgでした~!!!!( ´゚д゚`)
そんなご飯食べたっけ?と思ったんですけど、ご飯には思い当たる節があまりない…Σ(゚Д゚)ガーン
でも食べたかったんだ><
ご飯はとても美味しい!
今日のスクワットメニュー
- ワイドスクワット15回
- 基本スクワット15回
- スクワットサイドキック20回
今回、スクワットサイドキックを15回から20回に増やしました!
基本スクワットを別のスクワットにしよーと考えていたのですが、うっかり忘れていました!
なので、今回も前回と変わらないメニュー!ゆっくり息を吐いて腰を落とし、ゆっくり息を吸いながら元の姿勢に戻りました!
①ワイドスクワット
②基本スクワット
③スクワットサイドキック
やはりスクワットサイドキック、楽しい~♪
20回すると、足が段々上がりづらくなってくるのですが、それをあえてゆっくり行うと、とてつもなくキツクて汗出るし最高です!!!!
フォームが崩れそうになるのを意識して、なんとか保つっていうのがたまらないですね。
保てないと、明らかに負荷が全然違うのでわかります。
できなかったら、またもう一度…!(^▽^)/
お腹の写真と、1回目との比較

正面からはこんなかんじ!
1回目の時はこうでした↓

体重は今の方が重いのですが、見た目は今の方が良き!
まだぽよよんですけどね(笑)

横はこちら!
最近、腹斜筋(お腹の横)がわかるようになってきました!
ちょっと捻ると、腹斜筋が「ここだよー!」と主張するように!
やったー(*^▽^*)
1回目の横からのアングルはこちら↓

うん!ちょっとずつ変わってきていますね!よっしゃ!
毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!
毎度おなじみストレッチ、ゆっくり気持ちよく行いました!
いつもありがとうございます!
スクワットの感想
- なんで体重増えたんやー!!!!!!!
- スクワットしている最中は集中しているので、ふらふらにならないけど、スクワット終わった途端に足がふわふわする現象に名前をつけたい
- スクワットサイドキック面白いけど、これ有酸素運動になるんじゃないか???
スクワットサイドキック、今回もすっごく楽しかったです!
ただ、これ有酸素運動なんじゃ……?とも思いました(笑)
汗、すごくかく!
フォームが崩れそうになるので、そこだけ注意なスクワットサイドキック、キックがあるならパンチもあるのでしょうか?(・・?
スポンサーリンク
体重増えたけど体は前より良くなってる!(まとめ)
筋トレはなんでこんなに楽しいんでしょうね。
ストレッチ&ビタミンEサプリメントを飲んでいるおかげで、筋肉痛はそこまでないです。
している最中は「あと5回もある……き、きついいい!!!」って気持ちになるのですが、1回1回確実にこなせば、ちゃんと達成できるのが楽しいのかもしれません。
これは人生の課題にも共通したことですね。1つ1つこなせば、ちゃんと達成できる……。
( ゚д゚)ハッ!もしかして筋トレは人生……?!
てなわけで、おすすめです!是非やろう!ではまたヾ(゚ω゚)ノ゛
スクワットスケジュールスプレッドシートはこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gVdyXRCiT-oDE9FEnuNMttHMLRFF8GJHBNR-GWXeVl0/edit#gid=2086379669