
スクワットチャレンジ、スクワット4回目きました!
三連休、久しぶりにお酒をたしなみたくなり、飲みに飲んでいたら二日酔いになって次の日を潰しました/(^o^)\
そのため、むくんで体重増えるわ、顔もなんかぱっとしないわでビジュアル的には最低でしたw
そんなスクワット4回目のレポします!
スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら
旅行に行ったらスクワットする気が起きなかった。そしてズルズルサボり、今自己嫌悪なう
旅行というか、仕事でちょいちょい飛行機に乗ったりすることがあるようなないような、そんな立束なんですけど、つい先日も飛行機ブーンしたところ、スクワットさぼって、そのまま今日までサボっています。 そして今、とてつもない自己嫌悪。 ああ~どうしてサボってしまったんだと、自分を戒めながらも、自己嫌悪から逃げたくてスクワットを見ないようにする日々を過ごしております。 そんな、サボっちゃった時どうしたらいいか書きます。自戒的に書きます。 サボっても、悔いちゃダメ。やらなくなるからね。 サボると後悔するじゃないですか。 ...
ReadMore
【スクワット12回目!】生理で腰痛かったからワイドスクワットにしたよ(^O^)
スクワット12回目! 今回は、前回の「①お腹+背中の脂肪を落とすスクワット15回」をワイドスクワットに変更しました! 生理中ってなんでこんなに腰が痛いんでしょうか?不思議(^O^) 終わったら、また同じやつに戻す+回数も増やします♪ ※生理中は無理に筋トレをするのはダメですよ。無理がない程度に頑張りましょう※ スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら ショップジャパン 【公式】 スクワット マジック [メーカー1年保証付] 脚部 臀部 トレーニング created by Rinker Shop ...
ReadMore
【スクワット11回目】尻の筋肉がついてきたので、使い方がわかってきた!
スクワット11回目! 昨日頑張りました!何故か昨日はとても眠くて、スクワットはしたけど眠くてなんもできねえ!って状態に……そんで今日、筋肉痛MAXなので、季節の変わり目KAZEをひいた気がしますΣ(゚Д゚)ガーン 年々、風邪をひきやすくなってます。うぐぐぐ。 スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!5 スクワットの感想6 スクワットは楽しい!でも眠い時は気を付けてね(まとめ) 本日 ...
ReadMore
【スクワット10回目】背中とわき腹に効くスクワットに変更したら、久しぶりに震えが止まらないんだが?
スクワット10回目! 今日はスクワットを2つ入れ替えました。 ひとつは背中に効くやつと、もうひとつはわき腹に効くやつです。 9回目のスクワットの後、全然筋肉痛がこないので、もうちょっと負荷増やそうとは考えていたんですけど、こんな震えが止まらないほど負荷がかかるなんてびっくりです。 震えながらのスクワット、ちょっと危ないけど面白かった……ではレポします! スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本日の体重2 今日のスクワットメニュー3 お腹の写真4 毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のス ...
ReadMore
【スクワット9回目】食べ過ぎた次の日、何故か戻る体重
昨夜、母に焼き肉をごちそうになったんです。 とても美味しくて……なんと、ライス大を完食! 頭の片隅では「これはやばいな、糖質も大切だとはいえ食べ過ぎた感しかないな」と考えていたんですけど、久しぶりの肉だったし仕方ないかな、とも思いながらでした。笑 次の日がスクワットDayなのも覚えていたので、体重増加も覚悟していたんですけど……体重、何故か前回より減っていますね。 その要因をちょっと考えたので、スクワット9回目のレポと共に解説お届けします。 スクワット2カ月チャレンジの記事はこちら Contents1 本 ...
ReadMore
本日の体重

1回目が45.6kg
2回目が46.1kg
3回目、45.8kg
今回、46.3kgでした。
お酒の飲みすぎ+生理前で、むくみまくっている体、重いですね~( ; ゚Д゚)
今までで一番重いぞ!
今日のスクワットメニュー
- ワイドスクワット10回
- 基本スクワット10回
- ワイドスクワット10回
いつも通りの~♪
このメニューが楽にならない限りは、メニューを変えることなどできないですね…!
できるだけゆっくりスクワットを行うことで、負荷がかかりやすくなるので、頑張ってゆっくりやりました!
そういえば、この間もゆっくりスクワットを行ったおかげか、めちゃくちゃ尻筋に筋肉痛キてたので、めっちゃうれしかったです!!!尻よ成長するのだ!!!!
①ワイドスクワット
②基本スクワット
③腕を上げて行うワイドスクワット
お尻を鍛えるときは、②の基本のスクワットで紹介している通り、お尻をぐっと突き出したスクワットを行います。
ぐっと突き出すと、スクワットのフォームでよく言う「胸を前にしたまま」というのが中々難しい……というか、腰に負荷がかかるやり方になりやすいので、その点注意しましょう。
反り腰にせずに、腰はそらないままお尻を突き出すことに気を付けると、中々良い負荷がかかります!
今日のおなかΣ(゚Д゚)

ぽよよ!ぽよぽよ!
わき腹の主張が激しすぎる。

横からのショットを見ると、なんだか増えているように見えますが……、いや、増えているな。
むくみなので、これはもう生理終わったらすごく変わるんで許してください😢
毎度おなじみ筋肉痛対策に、トレ後のストレッチ!
とても気持ちが良い!
今日は何故か、わずかな筋肉痛が残っていたので念入りに行いました。
どうしてか背中のストレッチの時、めっちゃ気持ちよかったので、こっていたのかもしれんですね。
スクワットの感想
- 酒むくみがひどすぎて恥ずかしい><
- 筋肉痛残っていたので、スクワット辛いかな~?と思っていたけど、ちょっとの筋肉痛中なら、スクワット気持ちいい!
- なんだか前よりスクワット、しっかりできる!
筋トレでのダイエットは、見た目に現れるまでに時間がかかりますが、実感は割と早いですよ。
一番わかりやすい実感ポイントは、「きつかったスクワットがなんだかきつくなくなる」というもの。とはいえ、4回目だとまだまだキツかったりもしますがw
ただ、前よりは全然できるんです!筋肉ちゃんと育っている実感、嬉しいです(^▽^)/
スポンサーリンク
めっちゃむくんで太った感じあるけど、筋肉は確実に育ってる!(まとめ)
むくみって多い人で4kgにもなるって知ってます?やばくないですか?
だから、痩せたい人はまずむくみをどうにかした方が良いんですよね…わかっているのに、お酒飲みすぎちゃった私!もー!
むくみには白湯が◎
800mlの白湯を、1日かけてゆっくり飲みましょう。
むくんだら、疲れも抜けなくなるし良い事ないので、解消するっきゃないですよ!
大体むくむ時は、汗もちゃんとかきづらくなっていたりするので、スクワットをするとじんわり汗をかいて気持ちが良いですね。
次回はむくんでいないといいなあ。
ではまたヾ(゚ω゚)ノ゛
スクワットスケジュールスプレッドシートはこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gVdyXRCiT-oDE9FEnuNMttHMLRFF8GJHBNR-GWXeVl0/edit#gid=2086379669