昨日からスクワット2カ月チャレンジを始めました。
昨日は、筋肉疲労はあったものの、なんだか筋肉に力が入らない程度で、ふわふわしてる~wうふふwくらいにしか思っていなかったんですよ。
ですが今日、起きて!

びっくりしました。
久しぶりのこの筋肉疲労感、懐かしいなと思いつつ、今日はやたら階段を降りるのがつらかったです。
スクワット2カ月チャレンジ1回目
-
-
【スクワット1回目】半年筋トレさぼったら4kg+筋肉マイナス・脂肪プラス体型になっていた!
前記事で、スクワットを2カ月頑張って体型がどう変わるかチャレンジするぞ!という宣言をしたわけですが、宣言してしまったのでやらないわけにもいかず、早速9月10日の今日、というかさっきやってきました。 約 ...
続きを見る
スポンサーリンク
Contents
以前は筋肉痛が、ほとんどなかった立束・・・
ほとんどというか、筋肉痛があっても全然動けたんですよ。
前日にスクワットをしていても

と悩むレベルの筋肉痛。
ほぼ筋肉痛レス。
何故?何故なの?今回こんなに痛い……。
と考えていたんですけど、思い当たることがありました。
ビタミンEの摂取です。
以前はビタミンEのサプリを飲んでいた立束。ビタミンEには抗酸化作用があるぞ!
そういえば、ビタミンEのサプリメントを飲んでいた時は筋肉痛がなかったんですよね。
散歩で走ったりしても次の日余裕、筋肉痛がない日もありました。
最近は命の母飲んでるしサプリは良いか!と思って、全部飲んでいなかったんですよね。
こんなところで弊害があるとは……!
筋トレして筋肉痛になりたくなければ、ビタミンEのサプリを飲んだ方が良いですね……。
立束も今日からまたビタミンE、再開します><
立束は小林製薬のビタミンEが結構好き!着色料・香料・保存料が無添加だよ!
【余談ですが】筋肉痛、別に嫌いではないです(^O^)
筋肉痛自体は、別に嫌いではない立束です。
なんでかって聞かれると、ちょっと困るんですけど……理由は特にないんですけど、嫌いではないんですよね。
むしろちょっと好きかな?
筋肉痛で痛い時に歩くと、笑いだしそうになるんですよね。
力入らないから、その反動で笑っちゃいそうになるのかもしれません。
そういう、よくわかんなくなるところが面白くて筋肉痛、嫌いじゃないんです。
あと、筋肉痛状態だとやたら姿勢がよくなるんですよね。
筋肉痛を補おうとしているのか、お腹にも力入るし、筋肉痛って実は体幹を鍛えてくれているんじゃ……なんて今日、考えていました。
ただやっぱ、階段降りるとき危ない!
上がるときはまだいいけど、階段降りるとき、足に力入らなくてめっちゃ危ないです!
筋肉痛を今日1日なくす裏技があるよ(小声)
実は筋肉痛を1日、なくす裏技があります。
それは葛根湯を飲むこと。
葛根湯の効能には、筋肉痛が含まれています。
というか、風邪薬とか、関節痛に効く系は筋肉痛消えます。
なので、筋肉痛が辛すぎ……風邪ひきそ……寒気してきた……という人は葛根湯や風邪薬飲むと良いですね。
筋肉痛から風邪になることもありますから(経験上)、筋肉痛がつらいよ~!って人は、もう風邪薬飲んじゃうのも手!
裏技と知って知っておいてください。
私のおすすめは葛根湯ですよ。理由はただ単に好きだからですよ。
スポンサーリンク
ビタミンEは予防、葛根湯は対処として覚えておいてね(まとめ)
筋トレと筋肉痛は切っても切れない中なんですけど、できたら切っといた方が筋肉痛時の怪我など減るのでおすすめです。
私のように

って人は多分少ないですもんね。
筋肉痛好きな人でも、怪我しそうなら予防と対処は必要ですよ。
良い筋トレライフにするために、ストレスはなるべく減らす方向でいきましょう!
ではまたヾ(゚ω゚)ノ゛