ロレアルパリから出てるノーシャンプー知ってますか?
シャンプー要らずのクリームでシャンプートリートメントコンディショナーすべて1つですませちゃうっていう、オールインワン的なやつです。
そのロレアルパリのノーシャンは4つのタイプがあるのですが、つい最近全制覇を果たしたのでレポります!
スポンサーリンク
Contents
ロレアルノーシャンは全部で4種
まずロレアルノーシャンのタイプの説明しますね。
ロレアルノーシャンプーは「しっとり」「とてもしっとり」「さらさら」「ボタニカル」の4種類です。
しっとりはしっとりですし、とてもしっとりはとてもしっとりです笑
そのまんまで、これは選びやすくて良いなと思っています。
ではそれぞれの使用感、私の使用感で恐縮ですがもし買おうか迷っている人は参考にしてください。
(最初にタイプ別レビューして、次にこの商品全体のレビューします)
ちなみに私の髪質は普通の太さ、少し荒れ気味、くせっけです。
ロレアルノーシャン【しっとり】
香り:ガーデンシトラスフレグランス
最初に使ったのはこのしっとりです。
香りはロレアルパリって感じの少し甘めの香りでした。
最初に使ったのがこれだったので、最初は「シャンプーなしで大丈夫なのか?」と不安だったんですけど問題なかったです。
めちゃくちゃしっとりするか?と聞かれるとそうでもないんですけど、それまでフケが出まくってたのに出なくなったのには感激しました。
クリームはややこってりで、ニベアクリームちょっとゆるくしましたってかんじです。
ロレアルノーシャン【とてもしっとり】
香り:ココナッツリリーフレグランス
香りがめちゃくちゃ甘いです。
一番甘いかも。
なので甘いのが苦手な人は多分嫌いです。
使用感は確かにこれが一番しっとりなような、ってかんじでした。
でも正直しっとりと差がめちゃくちゃあるというわけでもないかも?
ここは香りで選んでも良いかもしれないと思いました。
ロレアルノーシャン【さらさら】
香り:ベルガモットローズ
今使ってます。
一番好きです!ローズって感じあります。
私はくせっけなのでさらさらだと髪がやばいことになるんじゃ……
と危惧していたのですが、危惧する必要なかったわって思うくらい調子いいです。
一番頭皮もさらさらしているので、これからこれ一択になりそうです。
あと一番使いやすいです。テクスチャが緩いので頭皮にもすぐ届きます。
時短で使いたいならこれが一番良いですよ。
ロレアルノーシャン【ボタニカル】
香り:フルーティフローラル
一番、なんていうか……テクスチャがボソボソ?でした。
なめらかではないです。
香りはボタニカルうたってるシャンプーにありがちな香りします。
とてもしっとりくらいには重い仕上がりになるので、しっとりさを求めている人はこっちでもいいかも。
スポンサーリンク
ロレアルノーシャン、全体的な感想
時短になるとうたっている人も居るんですけど、正直時短にはなりません。
というのもロレアルノノーシャンは、まず髪をこれでもかってくらいすすぐところから始まるからです。
終わりもめちゃくちゃすすぐ。
これしないと、ロレアルノーシャンではきちんと洗えませんし、洗い残しがあったらベタベタになるんでそれ考えると時短にはとてもじゃないけどなりませんね。
でも使用感はとても気に入っています。
気に入っているのでリピしてます笑
頭皮がべたつくって人は洗い流しが足りていないので、洗い流すの頑張ってみてください。
香りは全体的に強いので、強い香りで酔う人にはおすすめできませんね。
私は香りが強い方が好きなのでそこも好きなポイントです。
とにかく香りが良いので、それだけで女子力上がった感はあるアイテムです。
ただ、ボトルが変?なのか、最後当たりでてこなくなります。
ボトルを改良してほしい。
出てこない時は、ちょっとお湯で薄めて上のポンプ取ってボトルをさかさまにして使ってます笑
このボトルの使いづらささえなけりゃなあ、とちょっとそこが残念です。
もしコツがあるなら教えてほしいです。
スポンサーリンク
まとめ
ロレアルノーシャンは面倒くさがりだからこそのアイテムとも言えるかもって個人的に思ってます。
特に、お風呂で歯磨き派の人に良いかも。
ロレアルノーシャンをつけておいて、放置時間に歯磨きできるので!
効率的なことが好きな人におすすめできる洗髪料ですね(・・?
私はこれでフケ出なくなったので、シャンプーとかでフケが出やすい人には強くお勧めします。
んでも、メントール入ってるんでメントールまじむりって人はやめたほうがいいですよ。
ほっといたらくるんってなっちゃうくせっけですけど、今のところロレアルノーシャンで落ち着きのある髪になってきているんで落ち着きのある髪を求めている人も試してみて。
ではまたヾ(゚ω゚)ノ゛