立束は、美容師さんも苦笑いしちゃうくらい癖が強い髪なんですけど、そんな立束、最近素晴らしいシャンプーに出会いました。
LUXのストレート&ビューティーというシリーズなんですけど……私の髪でも、なんとかまとまるので気に入っています。
-
-
Luxのストレート&ビューティーをくせ毛やばい私が試してみた結果
最近LUX信者になりつつある私だよ(^O^) つい最近も、luxのルミニークライン使いしているって書いたばかりなんですが、luxにはくせ毛専用のシャンプーやらがあることを今更ながらに知って買ってきまし ...
続きを見る
そんな私の髪、最近まとまりが良い♪と思っていたのですが、朝と晩に髪を洗ったところ、見事に爆発したので記事にしますヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
くせ毛のお話はこちら!
Contents
くせ毛は乾燥にめっぽう弱い
くせ毛にもいろいろあると思いますが、私の愛用しているLUXストレート&ビューティーシリーズを愛用の人は特に、乾燥に弱いくせ毛をしていますよね。
何故ならLUXストレート&ビューティーは保湿することでうねりを正すシリーズです。
これで良くなった人というのは、元々保湿が足りなかった人。
なので、乾燥するとただただ爆発しちゃうんですよね。
髪が乾燥する理由に、洗い過ぎというものがある!
夜風呂に入らないまま寝落ちすると、朝お風呂に入るじゃないですか。
そんでその日、朝入ったからと言って夜入らないなんてことないじゃないですか。
特にまだ汗をかく季節ですし、風呂に入らない選択をする人は稀だと思うんですよ。
でも朝入っている……これで夜入るとどうなるか。
明解!髪、乾燥します!
朝も入ったのに夜入ってから髪を乾かすと、びっくりするくらい軽いテイストの髪に仕上がりますw(つまり、うねってうねって爆発です)
(ノ∀`)アチャー
朝入って夜入りたい時…どうしたらいい?簡単、湯シャンでしのぐだけ!
湯シャンって知ってます?
お湯だけで髪を洗うアレです。
毎日シャンプーで洗っている人は、これ違和感あるかもしれないんですけど……
洗いすぎて乾燥するなら、乾燥しない洗い方をする他ないんです。
だから湯シャン!
湯シャンなら、洗いすぎず、乾燥しすぎずイイカンジ♪
湯シャンはシャンプー使いませんが、案外さっぱりしますし、ずっと続けなきゃいけないわけではなく、1日2回のシャンプーを避ける目的なので、1日くらい湯シャンでも全然、いつもと変わらないので安心してください!
湯シャンの方法
- お風呂前に、丁寧にブラッシング。ここであらかた汚れを落とします
- 40度以下のお湯で、髪を丁寧に洗います。頭皮を指の腹でマッサージするように行うと、汚れが落ちやすくなって◎
- 時間がある人は、半身浴などの後に湯シャンを行うと汚れが更に落ちやすくなるので◎
湯シャンはお湯で頭を洗う、これだけです。
実は立束、冬の間は湯シャンしていたことがあるんですけど、丁寧に洗えば髪がギトギトすることもないので、中々良かったですよ。
美容院でやってもらうような、髪を掴んで軽く頭に打つ洗い方?でやると良いですね!
ただ濡らすだけだとダメです。丁寧に、リラックスしながら行うと苦になりませんよ。
大体5分~10分くらいで行うと良いです!
髪の乾燥、うねりを生むぞ!気を付けて!(まとめ)
くせ毛に乾燥はやばいんだな~っていうのがうっすら分かった出来事でした。
いやあ、舐めてたなあ、くせ毛……乾燥……!
LUXのストレート&ビューティーでも太刀打ちできないほどのくせ毛になりましたからね。
いうても、LUXストレート&ビューティーシリーズといえど、シャンプーで洗うのだから、そりゃ乾燥しますよね。
今後も気を付けます><
ではまたヾ(゚ω゚)ノ゛