今日は私の周りでも筋トレをしているけど「続く人」「続かない人」がはっきりと分かれているので、今日はどうしたら筋トレを続けることができるのか、私なりの持論ではありますが紹介します。
ちなみに私はきつい追い込みはしていないので、その点はご了承ください!
スポンサーリンク
Contents
筋トレが続かないのは5つの理由があるように思う
筋トレが続かないのは様々な理由があるとは思うのですが、私が思いつく限りは以下の理由だと思うのですがいかがでしょうか?
- 即効性を求めている
- きつすぎる
- 痩せたらいいや、の気持ちで始めている
- 本当にこれであっているのか不安のまま始めてしまった
- そもそも目的に合う筋トレじゃない
もっとありそうだけど、私の周り、聞いた話では大体このような理由で筋トレが続かないようです。もうちょっと詳しく見ていきましょうか。
即効性を求めている
筋トレを始めてやめてしまう人の多くは、ダイエット目的の筋トレで、大体が即効性を求めて、即効性を感じられなくてやめている人が多いと思うのです。
例えば、筋トレして3日後には変化を求める、とか……。
正直、3日でできるダイエットなんてパチモンなんで、ダイエットに即効性を求めるのはやめませんか?笑
3日で痩せられちゃうダイエットは体を壊しやすい上に太りやすくなるので、即効性を求めるのはやめましょう!
筋トレの見た目の効果は、大体2カ月たってからと言われているので、筋トレするなら2カ月は続けましょう。
関連記事:アラサーになると「食べないダイエット」は体壊すだけだよね
きつすぎる
筋トレはきついかもしれません。
筋肉を筋トレで追い込み、傷つけ休み修復させるというサイクルで筋肉は育つので、筋トレがきついのは仕方がないことかもしれませんが、ですが続けられないほどきつい筋トレをするのは、やりすぎかもしれません。
筋トレにはレベルがあり、私がしているものはゆるふわ筋トレです。
ゆるふわ筋トレなんてジャンルはないのですが、ふんわり行っているので私はそう呼んでいます(今から呼びます)。
つまり、きつくなくても筋肉は育つのです。
気持ちが良い、爽やかな気持ちになる程度に追い込むのは良いと思うのですが、きつすぎる筋トレを最初から頑張っちゃって無理を超えちゃうと続けたい気持ちが生まれないのは仕方のない事なので、きつすぎる、無理のある筋トレは避けたほうが良いですね。
痩せたらいいや、の気持ちで始めている
痩せたらいいやで筋トレを始めてしまうと、続かないかもしれません。
確かに筋トレで筋肉を増やすと脂肪が燃える量が増えて痩せやすくはなりますが、体重が劇的に落ちる方法ではないのです。
むしろ筋肉は脂肪よりも重いので体重変化はそこまで期待しないほうが良いものでもあります。
また、痩せたらいいやと思っているだけで始めているため、
「筋トレが成功した時の自分の理想の体」
というものも明確に妄想されていません。
筋トレって
✨「筋肉が育ったら魅惑のボディゲット!」✨
✨「尻が上がってプリケツくるこれ!」✨
と思いながらモチベーション上げていかないと楽しくないものでもあるので、痩せたらいいやというだけでは続かないのも無理はないかもと思います。
本当にこれでいいのか不安な気持ちのまま始めてしまった
筋トレを続けるためには「信じる力」もある程度必要だと思っているのですが、不安な気持ち、例えば「本当に筋トレをして鍛えられるのか?」「ここを鍛えたいけどこの方法で本当にあっているのか?」と思いながら始めてしまうと続かないんですよね。
だって、自分のしていることに不安があったら……続けづらくありませんか?
違うかも、あってるかもしれないけど、違うかも……そんな気持じゃ筋トレは続きません。
自分が納得するまで調べてから筋トレを始めるか、納得していないけど始めてみて、実感するまで実験的に続けるかのどちらかをしないと続かないかな、って思いますよ。
そもそも目的に合う筋トレじゃない
目的によって筋トレの種目は違ってきます。
そこまで私も詳しくないのですが、これだけはわかります。
「脂肪を燃やしたいから腹筋」は違う
ということは!わかります!
実はお腹の脂肪を燃やしたい場合、その他のところについている脂肪を落としたいと思った時に効果的なのは腹筋運動よりスクワットなんですよね。
お腹の肉だから腹筋をしたら減るってのは間違いで、脂肪は有酸素運動時、全身からまんべんなくエネルギーとして使われるため、どこの筋肉を鍛えようが部分的に優先して燃焼なんてミラクルは起こらないので注意しましょう。
スポンサーリンク
筋トレを続けるためには「尻」を目安に頑張ってみると続けやすい
個人的な意見なんですけど、筋トレを続けるならまず尻を目標に頑張ってみると続けやすいです。
何故なら、尻ってとってもわかりやすいからです。
下がったお尻も2カ月後に見たら上がってますし、良い感じに丸くなってくるんですよ。
薄くて見るたびに
「かわいくねーな( ゚д゚)、ペッ」
と思っていた私のお尻もスクワットを続けることで段々丸みを帯びてきてハッピーです。
別に尻じゃなくても良いと言えばいいのですが、わかりやすい部分で変化を見ながらの筋トレはモチベーションも上がるしおすすめです。
尻を目安にする筋トレはスクワットなんだけどね(笑)
肩の筋トレをしても尻は目安にも何にもならないので、そこはごめんなさい(笑)
でもスクワット良いですよ?ちょうおすすめです。
スクワットは大きな筋肉が鍛えられるので、腹筋運動よりも、たくさん脂肪燃焼量増えますし、やりようによってはインナーマッスル鍛えられますし、更には骨盤の歪みが正されるなんていうメリットも!ひゃー!すごーい!
お腹を凹ませるために腹筋っていうのは何故なのでしょう?
テレビとか漫画の影響かな、私もそう思っていたことありますし。
うん、でも腹筋って小さな筋肉である上に、鍛えづらい箇所でもあるので、効率化を求めるならやっぱりスクワットですよ!スクワット最高です!
筋トレするなら2カ月は続けて、変化を観察することを忘れないで(まとめ)
筋トレ始めたのにすぐ諦めちゃうのってとっても勿体ないです。
こんなに楽しいのに、ハマるのに!
お風呂上りに全身を鏡に映すのがとっても楽しくなる、それが筋トレですよ。
アラサーになると元々持っていた美貌よりも自分が磨いた自分で勝負するようになります。
というか元々の美貌がない自分というコンプレックスが過去あっても、30になると大体それも解消できて自分を磨くのが楽しくなるんでしょうかね。
中身から変えていくというのがことさら楽しい、今日この頃です。
ただ、全ての悩みに筋トレ案を出す私になっちゃっているのでそこは反省しています。
ではまた♪