生理で免疫落ちたタイミングで風邪をひきました😯
鼻風邪・喉風邪どちらも酷い有様なのですが、ひとまず鼻をスッキリさせたいと思い、ハナノア買ってみました。
ハナノア自体は使ってみたかったのでちょうど良かったかも!
鼻うがいは前々からしていたのですが、市販の鼻うがいは使ったことがなく……使ってみたらコップでしてた時より相当気持ちよかったです( °࿁° )
Contents
鼻うがいってなに?
鼻うがいは簡単に言うと、鼻に水入れて鼻の中洗うことです。
真水でやると痛いので、お湯に塩入れてやるのがオススメ!
鼻うがいの方法
ハナノアを使用しない鼻うがいの方法は以下です。
1.生理食塩水を使用する(濃度0.9%、40℃)
※沸騰したお湯1リットルに9gの塩を溶かし、40℃くらいまで冷ます(沸騰していない水道水は雑菌の繁殖リスクと、塩の溶け残りがあるため、使用しないこと)
2.ゆっくりと鼻から洗浄液を注入する
※この時、唾液や洗浄液を飲み込まないようにする。洗浄液が耳管に入り中耳炎を起こすことがあるため注意する。勢いよく注入すると、鼻の粘膜を傷つけることがあるため、水圧にも注意する。
3.鼻腔に水分が残っていないことを確認する
※水分が残っている状態で鼻をかむと、中耳炎の原因になる
4.1日3回程度にする
※やりすぎは逆効果で、鼻の粘膜を傷つけてしまう可能性がある。引用⋮https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/zubora/201811.html
水道水ダメなの今知りました笑
鼻の奥に鼻水がたまってたりすると、鼻うがいでドッと出てくるので気持ちがいいですよ。
ハナノアの鼻うがい、自分でやるのとどう違う?
近所のドラッグストアでは1000円近くしたハナノア。(Amazonだと1000円しないことをさっき知りました😢)
いつもは自作した生理食塩水でしていたので、どんなもんかな〜と思っていましたが、正直全然違いました…さすが売り物だ…。
ただ、このスッキリ感も自作できそうだとも思ったのでその点についてもレポートします。
ハナノア
ハナノア。
洗浄液だけのものと、シャワーボトルがついたものがあるのですが、シャワーボトル持ってないならシャワーボトルついているやつ買った方がいいです。
このシャワーボトルがいい仕事するので。
使い方など↓
顔を下にしたまま、ボトルを押し鼻に水を注いでね的なことが書かれています。
ボトルはこれ↓
見づらいんですけど、ふたつメモリがあります。
1番上のメモリで50mlです。
50mlで両穴洗浄できます。
ハナノア使った感想
- 気持ちがいい!!
- ミント感でスッキリする
- ボトルを使っての鼻うがい初めてだったけど、これめちゃくちゃ便利じゃない?
- ボトルがいい仕事しまくってる
- ボトル最高!!!
洗浄液は全然痛くないです。生理食塩水でも全然痛くないので、ハナノアも当然痛くないのです。
ボトルがすごくいい仕事していて、下を向きながら鼻に洗浄液を注ぐのがこんなに楽なんだと、初めて知りました…。
今までコップでしてたので、このシャワーボトルはやばいです。やりやすさが神。
鼻うがいに興味もった人はこのシャワーボトルだけでも手に入れた方がいいですよ。やりやすさが全然違うので。
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
面白かったのが、洗浄液を注いだら片側の鼻の穴から洗浄液がでてきたことです。
「あ、本当に鼻の穴って繋がってるんだな…」
と思わずにはいられませんでした。笑
洗浄液のミントもスッキリ感が増してよかったですね。
たくさん鼻水出たし、鼻の通りもよくなったしでハナノア、優秀ですよ。
ハナノアじゃなくてもスッキリ鼻うがいはできる?
ハナノアのシャワーボトルが手元にある前提でのお話です。
ハナノアのシャワーボトルは使いやすすぎるので、自作はどうなんだろ。
ハナノアの洗浄液だけ買うのでも割と高いので洗浄液だけでも自作するには…というお話をします。
100%再現は正直難しめなのですが、病院でもらう「アズレンうがい薬」を持ってたら可能かもしれません。
アズレンはこんなやつです↓
病院によって名前違うかも。
このアズレンうがい薬、うがいしてみたらわかりますが、気持ちがいいんですよね。
ミントのような強さはありませんが、それでもスッキリ感があるのでこれを鼻うがいのために作る生理食塩水に1、2滴ほど垂らして使いましょう。
「え?口でうがいするやつを鼻に?大丈夫なの?」
と思うかもしれませんが、大丈夫です。
耳鼻科でもアズレンうがい薬での鼻うがいはいいと言われています↓
アズレン系の青いうがい薬を鼻に入れてはのどから出すという原始的な方法ですが、物理的に粘液を洗い流すと同時に、薬効成分で粘膜炎症を抑えることもできて一石二鳥です。
引用⋮http://www.takagi-jibika.com/illness/nose.html
実際にしたことがありますが、普通の塩水でやる鼻うがいよりもめっちゃスッキリしたんですよね。
ハナノア洗浄液がなくなったら、こちらのアズレンうがい薬を使っての鼻うがいもオススメですよ。
まとめ
ハナノアいいですね!特に風邪とか、生理食塩水作るのすらしんどい時にあるといいかも。
花粉症の人も帰宅時に鼻うがいするとスッキリするようなので、ひとつあってもいいかもしれません。
ただ、ハナノア自体は安くはないので…普段使いだと高いな〜って感じるかも( ´ㅁ` 😉
そんな時は、アズレンうがい薬を使った鼻うがい試して見てください。
ハナノアのシャワーボトルは絶対あったほうがいいです。
では!風邪なので寝ます!おやすみなさいヾ(*ˊᗜˋ*)