
と言ったら大体返ってくるのは二通り。
「わかる、するやつはするよね」
または
「え~wwwありえないwwそんな男と付き合ったことないwww(ドヤ)(うるさい)」
です。
まさか食事中におならするのわかってて付き合うわけないじゃないですか?

とね、昔付き合っていた人のことをふと思い出し、「どうやったら食事中のおならをやめてくれるんだ?」と疑問に思ったので解決策を記事にします。
(ちなみに立束は食事中以外でも人前で平気でおならする人は嫌いです。でも何故か今まで付き合ってきた人たちは高確率でおならしやがります。つらい)
スポンサーリンク
Contents
何故彼氏は私の前でおならするのか?
まずこれ。
何故彼氏は私の前でおならするんでしょうか?
考えられる原因は以下です。
- 元々おならをどこででもするし我慢したくない
- おならしてもよさそうな相手だから
元カレはこれ、どっちもあったように思います。
付き合う前はそこまで深く知らなかったのですが付き合ったらめっちゃおならする人で。
なんでするのか聞いたら
「我慢したら体に悪いんだぞ!!!(何故かちょっと怒ってる)」
って返ってきました。
ちなみに立束の両親もこのタイプで、私はどこででもおならする両親の一面が心底嫌いです。
おならする人はそういう人種なので諦めるほかない
おならする人って注意してもやめてくれないんですよね~。

その時は「わかった~」と返ってきても高確率で約束したその日にやらかします。
中にはおならしてどや顔する人も居ました。意味がわからない。
私がどんなに不愉快か相手はわからないんですよね。
たかがおならだと思ってる。
確かにたかがおならなんですけど……。
恐らく、人によっては
「おならなんかでww立束って心ちっさwww」
って思う案件なんですけどね。
でもよく考えてみてくださいよ。
おならってうんこが出る場所から出てきていて、というかむしろうんこのにおいですよね?
人前でおならする人って
「俺(私)のうんこはこんなスメルです!!!!!!」
って大発表していますよね?!?!?!?!?!
なんで?かがせたいの?
おなら我慢したら確かに体に悪いでしょうね。
おならはガスなんで、ガスそのままにしてたら腸壁傷つけられてそこからガス、血液に侵入して血液ドロドロになっちゃいますもんね。
でもそもそも、ガスが発生するような腸内、いくらガス外に出してもすぐにガス、たまりますから!!!!!!!!
悪玉菌優勢腸内にしておいて改善しないまま「健康に悪いから~w」とか言って健康に悪い腸内環境放置するのって矛盾してませんか?????????????
しかも人を不愉快にしといて「健康に悪いから(真顔)」ってwwwwストレスになるんでこっちが逆に健康被害こうむってます。というかトイレでしてくれ。頼むから。
とまあ、↑のようなこと言ったこともあるんですけど、通じないのでおならをする人におならやめて!って言うのは無理な話です。
彼氏に食事中くらい、おならをやめてもらうためには?
立束がおならを目の前でされたくないのはただ単に「くさいから」です。
おならって臭いですよね。
こう言うと
「おならの成分が香水に一部含まれているけど香水はどうなのよ?wwwww」
みたいなこと言われることがあるんですけど、香水だって頭からぶっかけたら不愉快なのと同じですよね。
くさいおならってもう、臭いを詰め込んだおならでしかないんでその返しはセンスなさすぎると思うんですけどいかがでしょうか。
立束はワキガもほんのりなら好きなんですよ。好きな人限定ですけど。
でも強烈だと吐きそうになります。そんなもんじゃないですか?
腸内環境が悪い人のおならはただの害ですし、食事中は尚更、食事はかおりも楽しむものなので不愉快なにおいが参戦してきたらそりゃ嫌です。
しかも自分が頑張って作った食事、台無しにされたらもうほんと嫌……。
それをわかってくれない彼氏に、食事中だけでもおならをやめてもらう方法はあるのでしょうか?
まずは、普通に説得してみる

ふんわり言っても察してはくれないので、直球で言います。
この時に逆切れするか「わかった」と言ってくれます。
でも、大体その日のうちにやぶられるので「わかった」と言ってくれても期待も安心もしないでください。
逆切れする人であれば別れた方が良いです。
食事中されたらその時に注意する

おならされたらすかさず言います。
立束も約束したその日に、その夜……食事中にされました。
立束はこの時ぶち切れちゃったのですが、できたらぶち切れずに淡々と注意した方が良いです。
切れると逆切れしてくる可能性もあります。
ちなみに立束の時はおならしないって約束したその日、いつもなら私の方にしないのに私の方向に定めてしてきたのでぶち切れました。もう別れたけど許さん。
それでも食事中のおならをやめてくれない時は・・・
距離をおいて食事するようにします。
というかもはやここまで来たら別れた方が良いんですけど、それでも別れたくないのであれば小さなテーブルをもう一つ買うなどして別のところで食べるようにします。
「なんでそんなところで食べてるの?」
と聞かれたら「おならするから」って教えてあげましょう。
この時点でも食事中のおならをやめてくれない彼氏ですから、食事中のおならを未だに「ささいなこと」だと思っている可能性があるので、もうこちらから離れてしまうほうが平和です。
寂しいとか言われても無視。
食事中のおならを気にしない人なら別に良いんですけどね。
無理派からしてみればどこまでいっても無理なんで、我慢も限界があるので……なら最初から我慢しない方が良いですよ?
スポンサーリンク
まとめ
正直、食事風景で納得できない彼氏であれば別れた方が良いです。
だってもし結婚したらそれ毎日見なきゃいけないんですよ?無理じゃないですか?
しかも、子供とかできたらその彼氏の様子を子供が真似するかもしれないんですよ。
嫌じゃないですか?
だからいくら他が良くても、食事風景が「無理!」って人は別れたほうが無難です。
お互い歩み寄れる相手であれば、こういうのも譲歩しあえることもあるかもしれないんですけどね。
でも、それでも別れたくないのであれば食事管理してあげて、腸内環境も良い風に変えてあげるのもいいかもしれません。
おならが臭いのは悪玉菌が多いためなので、善玉菌を増やしてあげるオリゴ糖が個人的におすすめです。
簡単ですし、味が変わらない顆粒タイプであれば食事や飲み物に混ぜてあげるだけでいいので彼氏に気づかれずに腸内環境をコントロールしてあげられますよ。
私はそこまでの根性はなかったけど……頑張ってください!
ではまたヾ(゚ω゚)ノ゛