口紅コートって使ったことがないんですけど、とうとう立束もデビューしちゃいましたよ。
今まで使ってこなかったのはマットな質感になるのが嫌だったからなんですけど……。
パッケージにパールタイプと書いてあるものを発見!
これなら艶々に見えるのでは?!と期待しながら買っちゃいました!
実際どうだったのか、レビューします♪
スポンサーリンク
KOSE ジェルマジック パールタイプ
今回購入したのは、KOSEから出ているジェルマジックパールタイプというものです。
使い方は
- 振って
- 米粒程度出して
- 口紅の上から指で薄くのばす
というもの。
中々簡単ですね!
なんでも塗ることで膜が張ってカップとかにつかないようになり食事をしても落ちないらしいです。

パールタイプはパール……つまりちょっと艶やかな質感になる、はずです!
実際どうだったのか写真と共にどうぞ~↓
ジェルマジック、使ってみた!
まず見た目がこんなかんじ。
輝きプラスって書いてあるので、この時点でとても期待しちゃいます。
大きさもふつーのリップと変わらないですね。
良く振ってから使います。
先がとんがってます!
米粒くらいってこれくらいかな?と思いながら出してみました。
パテ職人の下地みたいです笑
こってりというか、思っていたのとちょっと違いました。
(膜を張るとのことだったので、もっとサランラップみたいな光沢があるのかなーって思ってました)
そして突然の唇アップ。
口紅は塗ってませんが、色付きリップ塗ってます。
ここに、ジェルマジックを塗っていくのですが……
唇アップって微妙にこわいですね。
塗り込みます。
塗り込むというか、さっと塗りましたけどね。笑
薄く伸ばし伸ばし塗りながら、リップ全部とれちゃうんじゃ……とも思いました。笑
塗り終わり。
パールというか、細かなラメがちょっとあります。
艶はないですね;;
キラキラしたマットな唇が出来上がりました。
使用感は・・・

ティッシュに唇おしつけてみましたが、ちょっと移っただけでした。
唇おしつけてこれなので、結構コートとしての効果はありそうです。
効果持続は1時間から2時間くらいですかね~。
質感は望んだものではありませんでしたが、もしこの先デートに行くことがあるのであれば口紅キープのためにジェルマジック、活躍しそうです。(今のところ予定がない)
スポンサーリンク
まとめ
口紅コートっておもしろいですね!
ティント系とはまた違う面白さがありました。
マットな仕上がりが好きではない人はあんまり……ですが、マットな仕上がりでも良いからコップや食べ物に紅を付けたくないって人には良いのかもしれませんね。
でもやっぱ張り付いてるわけじゃないので、落ちるんですけどね笑
ではまたヾ(゚ω゚)ノ゛