足裏の角質が気になってた2018年、とうとうなにもしなかったので2019年になったのを期にゴリゴリ削ってやろうとドクターショールのベルベットスムーズを買ってみました。
正直、軽石より楽にケアできました!
でも注意した方がいいかな?ってこともあったのでそれも含めてレビューしていきます〜🎶
実際のレビュー、写真付きなので汚い足とかでてきます。やや閲覧注意ですよ〜 | ᐕ)⁾⁾
Contents
ドクターショールのベルベットスムーズ
ドラッグストアとかに置いてあるコレ!
一時期流行ってましたよね。それから定着したアイテムなので、期待できそうだと胸を踊らせ購入した次第!
足裏に塗るクリームとセットのものを購入しました。
びっくりするほど開けづらい笑↓
力任せに開けました((●゚ν゚)
電池はついてましたよ!ありがたい!↓
たまについてないのとかありますもんね〜。
使い方
パッケージに使い方が書いてありました。
- ヘッドの下の銀色部分を回して起動
- 気になる部分に軽く押し当てる
- 自分好みの足裏になったら終わり
- 終わったら保湿してね!
なるほどなるほど〜。
あんまり強く押し当てると、回転が止まることがあるのだとか。
かるーく押し当てる程度にしましょう。
実際に足裏の角質落としてみた
beforeが↑これ。
かさかさしています。爪を立てると皮が厚いため、めり込む上に痕がくっきりつくのです(´・_・`)
足裏の角質はたまりすぎると雑菌が繁殖しやすくなり足臭の原因になるので注意ですね。
この足がどう変わるのか?ドクターショールのベルベットスムーズを使用してみましょう。
起動し当てていきます…すると…
粉出るって書いてたけど、粉舞うのか!笑
めっちゃびっくりしましたw粉すごい舞うじゃん!笑
これは風呂で使う方がいいかもしれんな…
✱ドクターショールのベルベットスムーズは乾いた足、濡れた足どちらにも使えます
あとやたらくすぐったいです。やばい。
両足で比較してみた
やった方の足が左、右が何もしていない状態です。
色が違いますね。
あと、したほうはヒビ(?)がくっきりしてます!角質の下に隠れてたヒビが露呈した感じあります。
私の足…乾燥してたんですね…(゚◇゚)ガーン
終わったら保湿
足裏削るの終わったので、セットで購入したクリームをぬりぬりします。
マスカット大を使うって書いてたのでそのようにします。
これを両足にぬりぬり…!こってりしていますが、ベタベタしないむしろいい感じに保湿されて気持ちがいいです。
塗ったらこんなにツヤツヤに↓
すごくいい!
ビフォーアフター
並べてみると一目瞭然ですね。
つるつる!
洗ってまた今度
使い終わったベルベットスムーズは洗ってまた今度です。
ローラーは水洗い、本体は水洗いできないのでウェットティッシュで拭きました。
使う際に気をつけた方がいいこと
- 粉が舞うので対策
- 部屋でやる時はウェットティッシュをそばに置いておく(足を拭くので)
とにかく粉が舞うのでそれは気をつけましょう…(((( '-' ))))
1回で赤ちゃんのような足裏にはなれませんが、確実に柔らかくなるので定期的なお手入れにオススメです😊👌🏻
ではまた!